重要な土地選び

3月 19th, 2015

家を建てる時にまず一番最初に必要になってくるものは土地です。
土地がなければ家を建てることができないのです。この土地選びが非常に重要だと私は思います。
最高の住宅を建てても治安が悪く、近隣住民とのトラブルが絶えないというような環境であれば快適な暮らしを手に入れることはできません。
また敷地の形状や制限で自分達が理想とする家を建てることができない場合も出てきます。土地を選ぶ際にはじっくり情報収集をして、幾度と下見を重ね納得してから購入しましょう。

土地も費用が高いだけに、やっぱり気に入らないから別の土地を買うということは簡単にはできません。まず土地の情報を得るには不動産屋へ行くことが第一です。いろいろ専門的なアドバイスをしてくれることでしょう。ネットで公開される不動産をチェックしたり、広告を見てこまめに情報を集めるといいと思います。
そうすることで土地の相場を知ることができます。
住宅を建てるのに適した土地なのかどうかということも分かります。そうすれば予算を立てやすくもなります。
そして情報を収集するのと同時に土地に求める条件の優先順位を明確にしておくことも大事です。

学校や勤務地に近い場所がいい、スーパーや銀行など日々の暮らしに欠かせないものが近い方がいい、高齢者がいるので病院の近くがいい、閑静で治安のいい場所がいいなど人によって土地に求める条件は違うと思います。
自分が思う全ての条件を満たす土地を予算内で見つけようと思ってもなかなか見つかりません。ある程度妥協する部分も必要なのです。

この土地への優先順位を絞ることで土地選びがしやすくなってきます。まずいい土地を探して安心して家造りを進めたいものですね。