造り付けカップボード

5月 9th, 2022

 キッチンにはカップボードの存在は欠かせません。我が家はこのカップボードをキッチンスペースに合わせて造り付けました。キッチンスペースいっぱいに広がるカップボードは天井近くにまで広がっており収納力抜群です。スペースにスッキリと収められた家具はスッキリとした印象を与えてくれていますし、建物にしっかりと固定されているため大地震の際でも倒れ込む心配がなく安心なのです。
扉3枚分にも広がるカップボードには全面にすりガラスの扉が設けられています。キッチンで家事をする時にはフルオープンにして、サッと取り出せ、しまえるようにしています。そして、キッチンを使用しない時や来客時にはフルクローズにします。ホコリをかぶる心配もありませんし、来客時には目に触れると生活感を与えるキッチン家電などをスッキリと隠してくれるため生活感を与えません。フルクローズにしてもすりガラス調なのでキッチンにあかるさを通すため閉鎖的な印象となることもないのです。扉一面はキッチンパントリーとして利用しています。乾物やレトルト食品、調味料やお菓子、ジュースなどのストック品をはじめ、調理器具やレシピ本までたっぷりと収めることができています。この隣の扉一面は食器類を収納しています。普段使いするものからお客様用のものまでまとめてここ一か所に整理することができているのでお皿選びがしやすいですし、お弁当箱やタッパーなどもここに収納しています。
そしてこの隣の扉一面にはキッチン家電を設置・収納しています。毎日のように使用する炊飯器や電子レンジは使いやすい位置に設置し、使用頻度や大きさに合わせてホットプレートやたこ焼き器、フードプロセッサーやミキサーなどのキッチン家電を上段・下段の棚にスッキリと収めることができています。キッチン振り返ると一面に必要なものが取り揃えられており家事効率も高められています。
我が家はこのカップボードのおかげでキッチンの居心地もとてもいいのです。

空気清浄機

2月 29th, 2016

室内の快適性を保つためにも、そこで暮らす人が健康で暮らせるようにするためにも空気清浄機が大きな役割を果たしてくれます。最近ではリビングを広々と確保してLDKを一体化した間取りが人気です。このような環境に沿った空気清浄機も販売されています。大風量で広いリビング全体をクリーンにしてくれ、乾燥した冬はたっぷりの潤いで満たしてくれるのです。

近年PM2.5など大気汚染物質などが気になっている人も多いと思います。PM2.5などの微粒子でも検知する高感度センサーがあることで部屋の空気の汚れをすばやく見つけてくれるのです。最新のものは反応スピードも向上されており快適で清潔な室内がより早く広がるのです。また左右や下吸込から花粉やハウスダストをパワフルに吸い込んでくれるのです。花粉やハウスダストによりアレルギー症状が悪化することもありますし、アレルギー症状を引き起こすこともあります。室内の環境をよりクリーンにすることで家族が健康に暮らせる家になるのです。

また脱臭能力を持続してくれるものであれば、室内の嫌なにおいを吸着し、分解してくれます。ペットを室内で飼っている家庭はニオイが気になります。このような場合でも脱臭機能を利用し、来客者が来ても室内へ案内するのに抵抗を感じず、スムーズな対応ができます。またお客様にも不快な思いをさせることもなくなるのです。

そして加湿機能が充実していると、乾燥する冬を快適に過ごせます。女性にとって乾燥はお肌の大敵です。また乾燥することでノドを痛めて風邪をひきやすくもなります。しっかりと加湿して冬の室内を過ごしやすくするのです。一台でいろいろな機能を満たしてくれ我々の暮らしには欠かせないものになりそうです。